「弁護士」とは何者?~中学生職業体験「お仕事スタジアム」に参加しました~

小学生や中学生の子たちに「『弁護士』って、なにをする人ですか?」と尋ねられたとき、一言で分かりやすく答えると、、、

あれ?意外と難しいかも。

先日、飯塚商工会議所主催の「中学生職場体験『お仕事スタジアム』」に参加して、そのような感想を持ちました。

~「お仕事スタジアム」って、なに?~

主催者のご説明によれば、様々な職種・企業(今回は34職種、23企業)の方々が一堂に会し、中学校の生徒たち(今回は市内の公立中学校3校の1年生が対象)に、それぞれの職種・企業の説明を聞いてもらったり、あるいはお仕事の一部を体験してもらうもので、目的は、今後の学業や進路選択の一助にしてもらおうというものです。

 

私は、「旭経営アシスト」枠で初参加。生徒の方々に「弁護士のお仕事」を説明させて頂きました。

(「旭経営アシスト」についてはこちら→ http://www.a-k-assist.jp/)

時間は、本来15分(20分枠で、残り5分は質問タイム)なのですが、「旭経営アシスト」からは税理士の先生も参加されていたので、各自7~8分で説明することに。

これが、意外と難しいのです…。

しかも、パワーポイントを使って、絵や図を取り入れて、かつ簡潔に、となると…。

直前まで、まったく手が付かず、窮余の策として、「日弁連」のホームページから抜粋・引用して、何とか原稿を作成しました…。

当日、中学生の生徒の方々が数名(3~5、6名程度)毎にチームを組んで、各チームそれぞれ3つ職種(企業)のブースを廻り、説明を聴いたり職業体験をしたりします。

これに対し、企業側は、3校で合計6チームをそれぞれ担当します。

生徒たちの反応は、正直様々でした。まだ「進路」というものがピンと来ない年齢層のためか、「授業の一環だから仕方なく」という態度の子もいれば、こちらをじっと見て、真剣な表情で聞いてくれる子も。

幾つか質問も受けましたが、一番驚いたのは、「M&Aって、何の略ですか。」という質問でした。もちろん、その場でスマホで調べてお答えしました…。

私の説明を受けた生徒たちの一人でも、法曹界に…とは言いませんが、これを機会に、法律家、弁護士という職業に少しでも興味をもってくれると良いなぁ…と感じた次第です。

 

さて、冒頭の「『弁護士』って、なにをする人ですか?」という質問に対する回答ですが…。

まとめるとこんな感じでしょうか。

「弁護士というのは、法の専門家。法律のプロフェッショナルです。」

「今の(日本の)社会は、国の基本となる『憲法』という法をトップに、様々な法律で成り立っています。」

「例えば、皆さんが道路の右側を歩くことは『道路交通法』という法律で決められていますし、物を売ったり、買ったりすることも、『売買契約』と言って、『民法』という法律で定められています。」

「私たち弁護士は、そのような『法』『法律』の専門家として、皆さまの権利・人権を守るための活動をしたり、皆さまが日常で抱えてしまった法律に関わる悩み・トラブルの解決の手助けをしたりすることが仕事です。」

皆さまが抱えているお悩み相談が、もし「法律に関わることではないかな?」と思われたら、お一人で抱え込まれず、ぜひ「こたけひまわり法律事務所」にご相談ください。

しっかりお話をお聴きし、法のプロフェッショナルとして、ご相談をお受けいたします。

こたけひまわり法律事務所
弁護士 小山明輝

〒820-1106
  福岡県鞍手郡小竹町南良津138
  TEL:0949-28-7728
  FAX:0949-28-7729
福岡県飯塚市や直方市で弁護士に法律相談こたけひまわり法律事務所

福岡県直方市と飯塚市の中間にある鞍手郡小竹町こたけひまわり法律事務所で弁護士に法律相談